hirven woodworks - wooden mirror -












hirven woodworks - wooden mirror -
¥16,500
SOLD OUT
シンプルな佇まいの中に作り手が想う
使う人への細かな気配りと技術が
随所に施されています
手鏡部分は操り小刀で輪郭を丁寧に削り出し
初めて手にした時から馴染むような質感
滑らかな曲線が美しい土台部分は
木工旋盤によって削り出されています
浅い器のような形状になっているため
ピアスやヘアアクセなど頻繁に手に取る
身の回りのものも置いていただけます
また、土台の表裏それぞれに角度の違う
穴が設けられていて差し替えることで
好みの傾きに調整していただけます
一つの木材で円形で全て構成されてますが
それぞれが見せる木の表情や質感に違いがあり
見れば見るほど魅力を感じます
細かく鮮明に映し出す
透過性の高いミラーが使用されており
ヴィジュアルだけではなく機能性も兼ね備えています
普段、何気なく使うものですが
サイドボードやシェルフの上に
飾るように出しておきたい
そんな暮らしの道具です
-----------------------------------------------------
- hirven woodworks - ハーベン ウッドワークス
島根県でテーブルウェアやチェアなど製作する
沖原 昌樹氏によるプロダクトレーベル
伝統技術である組子細工を学び独立
生活を共にして癒されるような
木の魅力が伝わるものづくりをされています
お取り扱いさせていただいている
SMITHEE フォールディングチェアも
沖原氏に製作いただいています
-----------------------------------------------------
▷Size (cm)
mirror φ 12.0 × H 17.0 (ハンドル含む) × D 1.0
base φ8.0 × H 3.5
▷Material / walnut
▷Made in Japan
使う人への細かな気配りと技術が
随所に施されています
手鏡部分は操り小刀で輪郭を丁寧に削り出し
初めて手にした時から馴染むような質感
滑らかな曲線が美しい土台部分は
木工旋盤によって削り出されています
浅い器のような形状になっているため
ピアスやヘアアクセなど頻繁に手に取る
身の回りのものも置いていただけます
また、土台の表裏それぞれに角度の違う
穴が設けられていて差し替えることで
好みの傾きに調整していただけます
一つの木材で円形で全て構成されてますが
それぞれが見せる木の表情や質感に違いがあり
見れば見るほど魅力を感じます
細かく鮮明に映し出す
透過性の高いミラーが使用されており
ヴィジュアルだけではなく機能性も兼ね備えています
普段、何気なく使うものですが
サイドボードやシェルフの上に
飾るように出しておきたい
そんな暮らしの道具です
-----------------------------------------------------
- hirven woodworks - ハーベン ウッドワークス
島根県でテーブルウェアやチェアなど製作する
沖原 昌樹氏によるプロダクトレーベル
伝統技術である組子細工を学び独立
生活を共にして癒されるような
木の魅力が伝わるものづくりをされています
お取り扱いさせていただいている
SMITHEE フォールディングチェアも
沖原氏に製作いただいています
-----------------------------------------------------
▷Size (cm)
mirror φ 12.0 × H 17.0 (ハンドル含む) × D 1.0
base φ8.0 × H 3.5
▷Material / walnut
▷Made in Japan